JP
EN
CN
MENU
企業情報
企業情報 Top
代表挨拶
工場の歩み
採用情報
社員インタビュー
工場案内
養老工場
波賀工場
山崎ランバード工場
氷上工場
カーボン事業
カーボン事業 Top
特長
カーボン製品
技術情報
お問い合わせ
工場の歩み
HISTORY
企業情報TOP
代表挨拶
工場の歩み
採用情報
社員インタビュー
1900s - 1910s
1906
水野利八、弟利三と大阪北区で「水野兄弟商会」を創業。洋品雑貨のほか野球ボールなどを販売
1910
店舗を大阪梅田新道に移転。同時に「美津濃商店」と改名
1920s - 1930s
1933
日本初のゴルフクラブ「スターライン」発売
1940s - 1950s
1942
「美津濃株式会社」に社名変更
1943
養老工場開設
1960s - 1970s
1965
養老に世界最大規模のゴルフ工場開設
第1回グランドモナーク・ゴルフ大会開催
1980s - 1990s
1997
米での事業再構築の一環として「ミズノ・コーポレーション・オブ・アメリカ」を解散、新たに「ミズノUSA」設立
安定性とクッション性を向上させるシューズの新機能「MIZUNO WAVE」を開発。12月から同機能搭載の製品2機種を日・米・欧で発売
2000s - 2015s
2002
初の軟式用カーボンバット「ビヨンドマックス」発売開始
養老工場を「ミズノ テクニクス(株)」として分社化。「ゼロエミッション」達成
2003
社員の久保田五十一がバット作りで労働省による”現在の名工”に
2004
国際陸連(IAAF)とパートナー契約
2008
オセアニア州で初の現地法人「オーストラリア ミズノ」営業開始
2013
韓国ミズノを設立